群馬大学総合情報メディアセンター中央図書館 郷土かるたコレクション

群馬大学総合情報メディアセンター中央図書館 郷土かるたコレクション

メニューボタン

中道町ふるさとかるた

かるたの箱画像
制作・発行 中道町教育委員会
関連情報
発行年 不明
地域詳細 山梨県東八代郡中道町(現 甲府市)
枚数 88枚
裏面解説 あり
附属資料 なし
種類 市町村かるた
不明※
備考 読札裏面に解説あり

絵札・読札

※順が不明のかるたはあいうえお順で掲載しています。

あ 雨ごいの しょうぶが池は 米倉に あ(札説明)
い いしだたみ 昔を語る 迦葉坂 い(札説明)
う 右左口の 名のはじめとも お左口さん う(札説明)
え 円楽寺 役の行者と 大銀杏 え(札説明)
お 老いらくを YLOの 湯に浸り お(札説明)
か 上曽根の 浜は昔の 舟着き場 か(札説明)
き 今日の夢 明日に運ぶ 中央道 き(札説明)
く 桑もゆる 中に花咲く 塚三つ く(札説明)
け 袈裟掛の 松の緑は 今もなお け(札説明)
こ 御朱印を 宿場の宝 四百年 こ(札説明)
さ さかえゆく 福歳賜う 宮とうと さ(札説明)
し 神饌田 乙女のたすき 懐しく し(札説明)
す 李咲く おぼろ月夜の 文珠さん す(札説明)
せ 前鬼後鬼 したがえまつる 行者像 せ(札説明)
そ 曽根の名を 上下に分け 曽根連 そ(札説明)
た 竪穴の 遺跡の残る 上の原 た(札説明)
ち 銚子塚 甲斐の文化の 発祥地 ち(札説明)
つ 連れ添うて 安産願う 山王さん つ(札説明)
て 寺子屋の 堂も残りて 浄照寺 て(札説明)
と 東宮の お休み処 敬泉寺 と(札説明)
な 中村の 火の護り神 お愛宕さん な(札説明)
に 日本一 上の平の 周溝墓 に(札説明)
ぬ 沼田めぐり 攻めるにかたし 勝山城 ぬ(札説明)
ね 願いこめ 石でたたいた お地蔵さん ね(札説明)
の のぼり竜 くだり竜 生きてるような 諏訪神社 の(札説明)
は 初鰹 中道往還 突っ走り は(札説明)
ひ 七覚川 ながれを鎮む 五社神社 ひ(札説明)
ふ 古き塚 うしろにおきて 表門さん ふ(札説明)
へ 平和な くらし まゆの里 へ(札説明)
ほ 洞山を 通って行者 富士ひらく ほ(札説明)
ま 間門坂 行くも迎うも 庚申塔 ま(札説明)
み 未発掘 なぞをひめてる 天神塚 み(札説明)
む 向山 土本毘古王の 佐久神社 む(札説明)
め めぐみ深き 姫宮さまは 王の妻 め(札説明)
も もろこしの 美味で知れた 中道町 も(札説明)
や やぶさめの 坂かけ上がる 日枝神社 や(札説明)
ゆ ゆきわり豆 つくらないのは 八幡さん ゆ(札説明)
よ 世のうつり 榎は見てる 一里塚 よ(札説明)
ら らくやきで 余生はたのし 山王焼 ら(札説明)
り 龍華院 鐘のひびきに 年迎え り(札説明)
る 瑠璃空に うきたつ伽藍 円明寺 る(札説明)
れ 霊水の こんこんと湧く お伊勢宮 れ(札説明)
ろ 桜門の 観音まつり 安国寺 ろ(札説明)
わ わらんじを 代えて一ぷく 強清水 わ(札説明)

TOP