群馬大学総合情報メディアセンター中央図書館 郷土かるたコレクション

群馬大学総合情報メディアセンター中央図書館 郷土かるたコレクション

メニューボタン

郷土かるた わたしたちの静岡(東部版)

かるたの箱画像
制作・発行 明治図書出版株式会社
関連情報 監修:植松貞治
発行年 不明
地域詳細 静岡県
枚数 88枚
裏面解説 あり
附属資料 なし
種類 都道府県かるた
不明※
備考 絵札裏面に解説あり

絵札・読札

※順が不明のかるたはあいうえお順で掲載しています。

あ 朝霧高原 牛は牛づれ 酪農地 あ(札説明)
い 伊東には 安針祭や たらい乗り い(札説明)
う 海原の 安全まもる 石廊崎灯台 う(札説明)
え 江川邸 反射炉めぐり いちご狩り え(札説明)
お 踊り子と いえば湯ヶ島 天城越え お(札説明)
か かつお節 田子の伊豆節 むかしから か(札説明)
き 黄瀬川や 五竜の滝の 水しぶき き(札説明)
く 黒潮に 野生の水仙 爪木崎 く(札説明)
け けむり立つ 富士は製紙で のびる町 け(札説明)
こ 駒止めの 桜は語る 富士の巻狩り こ(札説明)
さ 坂田の金時 今は紡績 小山町 さ(札説明)
し 下田港 ペリー来航 黒船祭り し(札説明)
す 鈴川は 毘沙門天の だるま市 す(札説明)
せ 戦国の 興亡悲し 山中城址 せ(札説明)
そ 曾我兄弟 あだ討ちうげて 工藤塚 そ(札説明)
た 田貫湖と 瓔珞つつじ 天子ヶ岳 た(札説明)
ち 長八の 漆喰こて絵 松崎町 ち(札説明)
つ 月淡く 牧水しのぶ 千本松原 つ(札説明)
て 天草や あわび、いせえび 南伊豆 て(札説明)
と 特産は わさび、しいたけ 中伊豆町 と(札説明)
な 名も高い 白隠禅師 松陰寺 な(札説明)
に 虹が立つ 白糸の滝 下がり藤 に(札説明)
ぬ 沼津市の 御用邸あと 記念公園 ぬ(札説明)
ね 根雪ふみ 下山は砂走り 太郎坊 ね(札説明)
の ノーエ節 三島大社に 化粧の水 の(札説明)
は 箱根八里 丹那トンネルで 六分間 は(札説明)
ひ 東伊豆 稲取温泉 みかん狩り ひ(札説明)
ふ 富士川の 治水あっぱれ 雁堤 ふ(札説明)
へ 別天地 猿たわむれる 波勝崎 へ(札説明)
ほ 法力で 岩をたたいて とっこの湯 ほ(札説明)
ま 松と島 花と温泉 堂ヶ島 ま(札説明)
み 宮の松 熱海湯の町 春の月 み(札説明)
む 昔は金山 今は温泉 土肥の町 む(札説明)
め 目に青葉 若鮎おどる 狩野川に め(札説明)
も 燃えさかる 大室山に 春の風 も(札説明)
や 流鏑馬は 浅間大社の 春祭り や(札説明)
ゆ 湯にけむる 河津七滝 山つばき ゆ(札説明)
よ 世に知れた あやめ祭りは 伊豆長岡 よ(札説明)
ら 楽寿園 雪解の水に 鯉おどる ら(札説明)
り 立正安国 日蓮ゆかりの 実相寺 り(札説明)
る 流人頼朝 蛭ヶ小島に 草燃える る(札説明)
れ 霊峰に映える山門 大石寺 れ(札説明)
ろ 六根清浄 鈴をならして 富士登山 ろ(札説明)
わ わに、バナナ 熱川温泉 ふき出す湯 わ(札説明)

TOP