| 制作・発行 | 多文化茶論「粋庵」 |
|---|---|
| 関連情報 | 読札:茂木克美 絵札:秋葉二三一 編集:林涼介 |
| 発行年 | 2018年 |
| 地域詳細 | 群馬県 |
| 枚数 | 90枚 |
| 裏面解説 | なし |
| 附属資料 | ミニ解説 上州群馬漢字歌留多一覧/ほこらかるた一覧 |
| 種類 | 都道府県かるた |
| 順 | あいうえお順 |
| 備考 | |
| 関連Webサイト | 多文化茶論 「粋庵」 https://sui-ang.com/ |
この歌留多は群馬県の良さと漢字のもつ素晴らしさを、県内外を始め、ひいては外国の方々にも紹介したいと、製作しました。歴史もあり、誇り高い「上毛かるた」と重ならないよう、新しいテーマを心掛け、一方で地域やモノ・コト・ヒトのバランスが難しく苦労しました。また漢字と仮名の関係も附記したいと、絵札の頭文字は「安あ」「以い」など平仮名の元、読札は「阿ア」「伊イ」など片仮名の元になったそれぞれの漢字にしました。
(「上州群馬漢字歌留多一覧」より転載)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
TOP