群馬大学総合情報メディアセンター中央図書館 郷土かるたコレクション

群馬大学総合情報メディアセンター中央図書館 郷土かるたコレクション

メニューボタン

一ノ宮かるた

かるたの箱画像
制作・発行 富岡市立一ノ宮小学校
関連情報 開校120周年記念
発行年 1994年
地域詳細 群馬県富岡市
枚数 88枚
裏面解説 あり
附属資料 なし
種類 学校かるた
不明※
備考 読札裏面に解説あり
関連Webサイト 富岡市立一ノ宮小学校
http://ichinomiya-es.nc.tomioka.ed.jp/

絵札・読札

※順が不明のかるたはあいうえお順で掲載しています。

あ 阿曾岡にたつ 万葉の歌碑 あ(札説明)
い いちばん 初めは 一ノ宮 い(札説明)
う 宇田の北部に 工業団地 う(札説明)
え 駅は 「上州一ノ宮」 え(札説明)
お 丘の学谷 抜鉾学校 お(札説明)
か 甘楽野を 一気に走る 自動車道 か(札説明)
き キツネの嫁入り 尾根に一列 百八灯 き(札説明)
く 苦労をしのぶ 開田の碑 く(札説明)
け 警護と行列 おみとうの灯 け(札説明)
こ 小高い丘の 旅寝塚 こ(札説明)
さ 三会寺で 明治六年 六月開校 さ(札説明)
し 市民グランドは 小学校あと し(札説明)
す すくすくと 伸びて羽ばたけ 宮小児童 す(札説明)
せ 施無畏寺は つつじの名所 せ(札説明)
そ その昔 「いざ鎌倉」の 急ぎ道 そ(札説明)
た 太鼓叩けや 道祖神祭り た(札説明)
ち 地域のスポーツ 文化支える 公民館 ち(札説明)
つ つつじと茂木家 宮崎公園 つ(札説明)
て 伝統芸能 宇田の獅子舞い て(札説明)
と 堂山古墳 どんな豪族 いたのかな と(札説明)
な 七草に 行列組んで 鬼封じ な(札説明)
に にぎやかに 石仏おわす 地獄谷 に(札説明)
ぬ 貫前の 杜は見守る ご遷宮 ぬ(札説明)
ね 年三回の 祭りでにぎわう 朝日観音 ね(札説明)
の 野や山の 自然を紹介 資料館 の(札説明)
は 春と冬 繁栄祈って 神子の舞い は(札説明)
ひ 姫街道は 中山道の 脇王還 ひ(札説明)
ふ ふるさとの味 宮崎菜 ふ(札説明)
へ 蛇の伝説 蛇崩の河原 へ(札説明)
ほ 掘割り続く 甘楽用水 ほ(札説明)
ま 凶事流し・ 茅の輪くぐりて 病魔退散 ま(札説明)
み みんなで学べる 社教館 み(札説明)
む むかしはお城 いま西中 む(札説明)
め 眼の前に 館と法華堂 宇田の城 め(札説明)
も 茂木家は 板葺民家 日本一 も(札説明)
や 八木節を 伝えて守る 保存会 や(札説明)
ゆ 夢にまで見た 上水道 ゆ(札説明)
よ 良い水を つくり続ける 浄水場 よ(札説明)
ら 乱世を 見ていた要害 大山城 ら(札説明)
り 龍光寺 桜しだれて 春爛漫 り(札説明)
る ルート二五四 長野へのびる る(札説明)
れ 歴史に残る お引っ越し れ(札説明)
ろ 論議重ねて 自由民権 ろ(札説明)
わ 「和」の思い こめて名づけた 和合橋 わ(札説明)

TOP