群馬大学総合情報メディアセンター中央図書館 郷土かるたコレクション

群馬大学総合情報メディアセンター中央図書館 郷土かるたコレクション

メニューボタン

房総子どもかるた

かるたの箱画像
制作・発行 千葉県子ども会育成連合会
関連情報 読み札:千葉県教育委員会
千葉県子ども会育成連合会
発行年 1989年
地域詳細 千葉県
枚数 88枚
裏面解説 あり
附属資料 遊び方
種類 都道府県かるた
不明※
備考 読札裏面に解説あり
現在流通しているものとは箱のデザインが異なります。

説明

 房総子どもかるたは、楽しく遊びながら知らず知らずのうちに、郷土への知識を深めるとともに、郷土への愛情を高められるように考えて作られたものです。
 わたしたちのふるさと千葉県には、水と緑に恵まれた豊かな自然と歴史的風土の中で受け継がれはぐくまれた祭りや民話など、伝統的文化がたくさんあります。
 また最近では、農業、水産業、工業がそれぞれ全国有数の生産を誇る豊かな産業県となっておりますが、今後、21世紀に向けて首都圏の新しい時代をリードする県として更に発展が見込まれております。
 このかるたを通して、すばらしい郷土千葉県に、心から親しんでいただき千葉県のことをたくさん知ってほしいと願っています。

(箱の説明より転載)

絵札・読札

※順が不明のかるたはあいうえお順で掲載しています。

あ 青葉の森 自然を学ぶ 博物館 あ(札説明)
い 市川に 昔をしのぶ 手児奈堂 い(札説明)
う 牛たちも ぼくらの仲間 マザー牧場 う(札説明)
え 江戸川に 香る野菊の 矢切の渡し え(札説明)
お 大空に そびえるお堂は 笠森寺 お(札説明)
か 勝浦の 海の公園 魚の群れ か(札説明)
き 鬼来迎 今に伝わる 地獄劇 き(札説明)
く 九十九里 長い砂浜 いわし漁 く(札説明)
け 渓谷の流れ 清らか 養老川 け(札説明)
こ 昆陽が 甘藷育てた 千葉の土 こ(札説明)
さ さわやかに 緑に映える 大多喜城 さ(札説明)
し シャチの芸 拍手かっさい シーワールド し(札説明)
す すくすくと 県の木 マキは緑色 す(札説明)
せ 世界の野鳥 守る 山階鳥類研究所 せ(札説明)
そ その昔 房総舞台に 八犬士 そ(札説明)
た 忠敬は 歩いて 日本の地図つくり た(札説明)
ち 千葉県の 暮しささえる 利根の水 ち(札説明)
つ 月夜には たぬきうかれる 証城寺 つ(札説明)
て 伝統の 佐原ばやしに 山車もゆれ て(札説明)
と とっぱずれ 銚子漁港に 大漁旗 と(札説明)
な 仲良しの ぼうけん楽し ワンパク王国 な(札説明)
に 日蓮の 誕生祝う 鯛の浦 に(札説明)
ぬ 沼一面 野鳥が遊ぶ 印旛沼 ぬ(札説明)
ね ねがいごと かなえて 成田の不動様 ね(札説明)
の 野田、銚子 しょうゆは 江戸の昔から の(札説明)
は 花は白 房州ビワは 黄色の実 は(札説明)
ひ ひざし浴び 色とりどりの 花畑 ひ(札説明)
ふ 冬もあたたか 白い灯台 野島崎 ふ(札説明)
へ 平和の翼 茂原 七夕 人の波 へ(札説明)
ほ 星の夜 茂原 七夕 人の波 ほ(札説明)
ま 幕張の メッセに集う 世界の人々 ま(札説明)
み みんな仲よし 遊んで楽しい ディズニーランド み(札説明)
む 昔知る 土器や貝塚 加曽利の地 む(札説明)
め めざましく 開けるまちに 古街道(水戸街道) め(札説明)
も 森の中 さえずるホオジロ 県の鳥 も(札説明)
や 谷津干潟 野鳥がとどける 季節の便り や(札説明)
ゆ ゆれてさく 県花 菜の花 房州路 ゆ(札説明)
よ 夜桜で にぎわう 東金 八鶴湖 よ(札説明)
ら 落花生 地中に実る 千葉の味 ら(札説明)
り リュック 背負って巡る 県民の森 り(札説明)
る るんるんと 野外活動 自然の家 る(札説明)
れ 歴博で くらしの歴史 見て学び れ(札説明)
ろ ロープウェー 登ってひらける 鋸山 ろ(札説明)
わ わき出るよ 掘り抜き井戸の 上総掘り わ(札説明)

TOP